内容:2日のみっちゃんの コメント
「ウェルビーイング=イノベーションは結果論であって、ウェルビーイングの積み重ねがイノベーションを起こすのかな。」まったくその通りだと思います。今日は、イノベーション論の、「ブレーンストーミング」と、「ダイアログ」のお話をします。
イノベーションは結果ですが、イノベーションを起こすための創造的なクリエイティブなマインドセットは何かというと、ブレーンストーミングやダイアログの注意点と似ていると思います。
ブレーンストーミングは、5.6人でアイデアを出すときに非常に斬新なアイデアが出る方法。①他人のアイデアに乗っかる②ポジティブに反応③会話はしない④質より量⑤ワイルドなアイデア大歓迎。幸せの条件と、アイデア出しの条件は似ている。
ダイアログの4つの条件(ウィリアム・アイザックス)①Listening(傾聴する) ②Respecting(どんな話も尊重する)③ Suspending(批判・判断は保留する)④Voicing(自己開示して声に出す)
ダイアログも、創造性発揮の方法であり、幸せの方法であると思う。
TIPS:ウェルビーイングの条件とイノベーティブの条件は似ている。
放送日 | 2024/01/04 | |
放送リンク | https://voicy.jp/channel/2318/696052 | |
幸福学キーワード | ブレーンストーミング ダイアログ イノベーティブ | |
クスッ→★ 笑笑→★★ 爆笑→★★★ まじめ→〇 まじめ&熱い→◎ |
◎ | |
出演者 | たかし | 〇 |
マドカ | 〇 | |
たかしマドカ | ||
その他ゲスト |
放送リスト
1051回~1100回 | 1001回~1050回 | 951回~1000回 | 901回~950回 |851回~900回 | 801回~850回 | 751回~800回 | 701回~750回 | 651回~700回 | 601回~650回 | 551回~600回 | 501回~550回 | 451回~500回 | 401回~450回 | 351回~400回 | 301回~350回 | 201回~300回 | 101回~200回 | 1回~100回