内容:3月30日、武蔵野大学のウェルビーイング学部とアントレプレナーシップ学部の教員が一同に介し、和やかに顔合わせが行われた様子を前野夫妻が語っています。
ウェルビーイング学部は、鈴木菜央さん、川上暁子さん(幼児教育)、ニセコからeumoの新井カズ(和宏)さん、岩波ナオ(直樹)さん、書道の嶋田彩綜先生、フィジーから永崎裕麻さん、栗原志功さん、僧侶の松本紹圭さんなど常勤・非常勤の先生たちが揃って参加。
伊藤羊一さんや澤円さんなど個性派揃いのアントレプレナーシップ学部からは「困難を乗り越える強い元気さ」が、ウェルビーイング学部からは「優しい元気さ」が感じられ、個性の違いはあれど、両学部とも「世界の生きとし生けるものの幸せな世界を作りたい」という思いは共通していると確信。そこに学生が加わることへの期待を膨らませています。
先生方は、上下関係なく対等でいられるよう、下の名前で呼び合うことに。隆司先生は、たかしさん改め「たっくん」になります。
TIPS:ちゃんと考えると、予想通りになる。計画的に進めることが大事。
自分にとってのウェルビーイングをしっかり持ちながら共に歩む。
放送日 | 2024/03/31 | |
放送リンク | https://voicy.jp/channel/2318/762597 | |
幸福学キーワード | 世界の生きとし生けるものの幸せな世界をつくる | |
クスッ→★ 笑笑→★★ 爆笑→★★★ まじめ→〇 まじめ&熱い→◎ |
◎ | |
出演者 | たかし | 〇 |
マドカ | ||
たかしマドカ | ||
その他ゲスト |
放送リスト
1051回~1100回 | 1001回~1050回 | 951回~1000回 | 901回~950回 |851回~900回 | 801回~850回 | 751回~800回 | 701回~750回 | 651回~700回 | 601回~650回 | 551回~600回 | 501回~550回 | 451回~500回 | 401回~450回 | 351回~400回 | 301回~350回 | 201回~300回 | 101回~200回 | 1回~100回