ツカキグループの代表、塚本喜左衛門さん
地位財と非地位財両方をバランス良く得る事業を行ってこられた
ピンチはチャンス、チャンスはピンチであると考え今何をすれば社会の役に立つかを考えて三方良しを実践。したたかに事業を営みつつも、世の中の役に立つのが三方良し。
儲けるだけでは世の中には評価されない。社会の役に立つことを目指し、時代の変化に適応しながら生き延びていくのが近江商人。仏教的にお世話になった人に恩返しをしようという考え。
TIPS:近江商人の三方良しは社会に貢献できる経営手法の一つ。自利利他円満と三方良しはよく似ている。
一言:自分のため、人のため、社会のためにみなさんの行動はどういう風に寄与しているかを考える一日に!
*:新大阪駅より
放送日 | 2022/06/20 | |
放送リンク | https://voicy.jp/channel/2318/341926 | |
幸福学キーワード | 近江商人 三方良し 自利利他円満 | |
クスッ→★ 笑笑→★★ 爆笑→★★★ まじめ→〇 まじめ&熱い→◎ |
〇 | |
出演者 | たかし | 〇 |
マドカ | ー | |
たかしマドカ | ー | |
その他ゲスト | ー |
放送リスト
1051回~1100回 | 1001回~1050回 | 951回~1000回 | 901回~950回 |851回~900回 | 801回~850回 | 751回~800回 | 701回~750回 | 651回~700回 | 601回~650回 | 551回~600回 | 501回~550回 | 451回~500回 | 401回~450回 | 351回~400回 | 301回~350回 | 201回~300回 | 101回~200回 | 1回~100回