検索:

内容:今日は、東洋経済オンラインの真鍋厚さんの記事「日本で広がる「小さな幸せブーム」に感じる違和感「幸せの自己責任化」が起きてはいないか」に対しての、隆司先生のコメント。
隆司先生は、共感もするけれども、この違和感に違和感を感じるという。

最近は、簡単に幸せになる方法 口角をあげる、挨拶する、掃除をするなどの小さな幸せが、いろんなところで言われている。そしてそれらのスキルがあればだれでも幸せになれると説かれている。

隆司先生は、(幸せになるスキルを教えてくれる)アメリカのポジティブ心理学のことを自分が目指しているものと少し違うと感じているという。アメリカのポジティブ心理学では、感謝して、挨拶して、人間関係で幸せになるから、幸せでないのは自己責任という考え方。
しかし、日本では個人だけの責任ではなくて、みんなで助け合うとか、みんなの声を聞く、穏やかな1日や何もない豊かな1日のような幸せもあると説く。

この記事では、幸せの自己責任化がおきていないか心配しているけど、こんな心配は本当に必要なのか?日本には、そんな心配は当てはまらないのではないか?もっと小さな幸せを目指してもいいんじゃないの?ということで、この話をしているのだという。

隆司先生は、小さな幸せと大きな幸せの両方を本に書いていて、大切だと思っている。
大きな幸福論とは、きちんと生きがいをもって、世の中をよくしたいと思って、人間としてこの地球を美しくしたい、生きとし生けるものが幸せになるということを目指すこと。小さな幸せスキルから大きな幸せ(人類はどうなっていくか)を考えるのがセットであるという。
ポジティブ心理学の視点よりも大きな視点にたって、世界の幸せ、世界人類の環境、平和、貧困、格差の問題すべてを考えたうえで、どうやって幸せになるかを考えるのが大切。
これから議論が進めばいいなあという隆司先生のお言葉でした。議論する中から、世の中がよくなることを願うとのことです。

TIPS:生きとし生けるものと生きる幸せな1日をお過ごしください。

放送日 2023/08/03
放送リンク https://voicy.jp/channel/2318/540036
幸福学キーワード ポジティブ心理学
クスッ→★
笑笑→★★
爆笑→★★★
まじめ→〇
まじめ&熱い→◎
出演者 たかし
マドカ
たかしマドカ
その他ゲスト


放送リスト
751回~800回 | 701回~750回 | 651回~700回 | 601回~650回 | 551回~600回 | 501回~550回 | 451回~500回 | 401回~450回 | 351回~400回 | 301回~350回 | 201回~300回 | 101回~200回 | 1回~100回